
こんにちは、あっきーです。
実は最近引越しをしたのですが、それはしょーもない理由だったんです。
でも、同じような失敗をされる方を減らすために、シェアしたいと思います!
私は昔からゴキブリが大の苦手。。
(好きな人なんていないか)
だから、築年数のたった古い家には住みたくない!新築に住めば安心!と思っていたんですね。
そこで1年前に1LDKから2LDKに引越しをすることになって、築浅の2階のお部屋に決めたんです。
ここならゴキブリはいないだろう!!と勝手に思い込んでいたのですが、この後とんでもない経験をすることになるんです・・
①リビングに1匹の・・G!
引越してまもないある日、何気なくリビングでTVを見ていたのですが、なにやら壁に動く物体が。
え、、、、!嫌な予感がしつつそちらに目を向けると、なんともふくよかに育ったGが(T ^ T)
食べ物出しっぱなしだった?いやそんなことないよね。
ゴミ・・?いやまだ綺麗だしな・・
なんでーーーーーー!!!!
②玄関で毎晩ゴキブリがお出迎え
5月の終わり頃だったでしょうか。
会社から家に帰ってきたときに玄関前に黒い物体を発見してしまったんです。。
ま、まさかと思いましたよ。
Leave a Reply